03-3731-3633
〒144-0051 東京都大田区西蒲田8-12-6 2F
営業時間/10:00~17:00 定休日/土日祝日
海苔を焼いてみる
全国的に昨日は、寒かったですよね。
暦からすると【大寒】!当たり前と言えば当たり前ですが、寒さが堪える年になりました。
海苔業でも、この大寒の時期に美味し海苔が漁獲出来ると先先代より教えを請うております。
昭和の中期までは、焼いていない海苔【乾海苔】が主流に販売されておりました。
弊社東京蒲田守半のルーツは、焼き海苔の元祖として脚光を浴びた【守半本店】さんからです。
当初は、乾海苔が主流で!一部缶入り贈答用の海苔が焼き海苔として重宝がられておりました。
写真のように、黒々した海苔から。
コンロで炙ると緑色に変化します。
現在、皆さま方のお手元にお届けするのが緑色の焼き海苔状態の物です。
弊社では、乾海苔のご用命にもお応えしております。
是非の方は、店頭かお電話にご予約ください。
25/01/16
24/12/23
TOP
全国的に昨日は、寒かったですよね。
暦からすると【大寒】!当たり前と言えば当たり前ですが、寒さが堪える年になりました。
海苔業でも、この大寒の時期に美味し海苔が漁獲出来ると先先代より教えを請うております。
昭和の中期までは、焼いていない海苔【乾海苔】が主流に販売されておりました。
弊社東京蒲田守半のルーツは、焼き海苔の元祖として脚光を浴びた【守半本店】さんからです。
当初は、乾海苔が主流で!一部缶入り贈答用の海苔が焼き海苔として重宝がられておりました。
写真のように、黒々した海苔から。
コンロで炙ると緑色に変化します。
現在、皆さま方のお手元にお届けするのが緑色の焼き海苔状態の物です。
弊社では、乾海苔のご用命にもお応えしております。
是非の方は、店頭かお電話にご予約ください。
#老舗 #海苔 #守半 #東京 #大田区 #蒲田 #東急 #グランデュオ #大森 #アトレ #佐賀 #有明 #江戸前 #日本 #文化 #贈り物 #お土産 #海苔茶漬 #大田のお土産100選#おにぎり#海苔巻#乾海苔
電話番号 03-3731-3633
住所 〒144-0051 東京都大田区西蒲田8-12-6 2F
営業時間/10:00~17:00 定休日/土日祝日